利用規約
【利用規約】
ハラスメント防止コンサルタント養成講座・認定試験のご案内ページ(https://www.jiwe.or.jp/harassment/consultant)を必ず確認し、内容に同意の上、お申込みください。
●養成講座申込みについて
- 申込受付期間:2025年6月10日(火)10:00:00 ~ 9月5日(金)23:59:59
- 受 講 料 :一般77,000円(税込) ※賛助会員割引はございません。
- 上記申込受付期間以外の申込みはできません。
- 講師作成レジュメはユーザー情報に登録された住所に郵送いたします。郵送先住所は2025年9月8日(月)時点で登録されている住所にお送りします。9月9日(火)以降に住所変更をされても配送先住所に反映されませんので、住所変更予定のある方は9月8日(月)までに登録変更ください。
●認定試験申込みについて
- 申込受付期間:2025年6月10日(火)10:00:00 ~ 10月10日(金)23:59:59
- 受 験 料 :11,000円(税込) ※賛助会員割引はございません。
- 上記申込受付期間以外の申込みはできません。
-
受験票はユーザー情報に登録された住所に郵送いたします。郵送先住所は2025年10月10日(金)時点で登録されている住所にお送りします。
10月11日(土)以降に住所変更をされても配送先住所に反映されませんので、住所変更予定のある方は10月10日(金)までに登録変更ください。
●支払方法について
-
支払方法は次の2種類となります。
①クレジットカード決済 :VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club
②コンビニ決済 :ファミリーマート・ローソン・セイコーマート・ ミニストップ・セブンイレブン -
コンビニ決済を選択した場合、支払期日が申込日から3日目の23:59:59となります。支払期日を過ぎてのお支払いはできません。
(例)6月10日にお申込みの場合、支払い期限は6月13日の23:59:59までとなります。 - コンビニ決済で支払期日が過ぎた場合、自動的にキャンセル扱いとなり、申込みは不受理となりますので、再度お申込みをお願いします。
- コンビニ決済を選択した場合、申込受付期間が過ぎても支払期日内であれば、コンビニでのお支払いは可能です。
●領収書の発行について
- 領収書の発行を希望される方はマイページの申込詳細画面から発行してください。
- 領収書の発行は1回のみ可能です。
- 領収書の宛名は個人名のみです。
- 本ページでご登録いただいている個人名宛ての領収書(適格簡易請求書)を用いて、所属先の事業所の仕入税額控除にご利用いただけます。
- 宛先を変更しての領収書発行はお受けしておりませんので、予めご了承ください。
- 領収書の発行は本サイトの稼働期間中のみといたします。サイト終了後の領収書発行はお受けしておりませんので、予めご了承ください。
●その他の注意事項について
- 受講料の返金については、「キャンセルについて」(https://www.jiwe.or.jp/harassment/consultant)をご覧ください。
お支払いいただいた受講料は当財団の他のセミナー等への振替はできません。 - 受験料の返金について、払込みされた受験料は当財団の都合により試験を中止した場合を除き、払戻しはいたしておりません。
- お支払いいただいた受験料はいかなる場合においても当財団の他のセミナー等への振替はできません。